「英語力の不安」

日本語教師アシスタント・プログラムに参加して早3ヶ月。現地の生活にも慣れ、だいぶ余裕も出てきたようです。

この時期、決まってちらほらと出てくるのが、「はたして自分の英語力は向上しているのだろうか?」という不安。

フォローの電話をかけた時や、毎月参加者に提出していただいてるMonthly Reportでも必ず出てくる不安です。

観光地用ではない、日本人がほとんどいない、本当の現地の生活に溶け込み、現地の方々と同じように学校に通い、同じように普通の家に住む生活をしているから当然ですよね。

語学留学と違い、まわりはみんな英語のネイティブスピーカー。自分がいちばん英語をしゃべれないんだから。
本当に英語力が向上している時は自分では気づかないものです。語学学校に通って、上達しているように感じるのは、それはまわりに英語のネイティブスピーカーが少ないから。

実際、今回、10月から日本語教師アシスタントに参加した方が12月にTOEICを受験してみたら、上達していないと思い込んでいた英語もスコアが100点以上上がっていてびっくりした、とのメールをいただきました。

本当に英語が上達している時は自分で自分の英語力向上には気づきません。また、机に向かってテキストを開いていては、勉強はしているような安心感はあっても上達はなかなかしません。

英語は習うものではなく、使うもの。手段であっても、目的ではありません。

★上達のコツは「英語を使って○○をする」です。★

例えば「英語を使って、日本語を教える」、
「英語を使って日本を紹介する」、「英語を使って職員会議に参加する」などなど・・・

英語は誰でも1000時間「話す・聞く」をすれば、
ある程度 誰でも話せるようになる、といいます。

1000時間といえば、海外に出てちょうど3,4ヶ月ほど。

こういった恵まれた環境にいられるのも日本語教師アシスタント・プログラムの特徴の一つです。

普通の語学留学生やワーホリの方々が一番あこがれる、お客様としての海外体験ではない、受身ではない現地の本物の環境に溶け込めるのが日本語教師海外派遣プログラムの醍醐味。

参加者の皆さんも、「3,4ヶ月の壁」を乗り切って現地の子供たちとたわむれながら、また一つ、大きく成長してください!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

《恋愛相談》
ホストファミリーに英語で悩み事相談!!思った以上に英語力UP!特に恋愛ネタはGood!(NKさん、QLD州Woreeで日本語教師アシスタント)

《メモ魔》
毎日の学校での出来事などを英語で日記をつけたり、先生がよく子供に言うフレーズをメモってます。(YOさん、オーストラリアNSW州Guyraガイラで日本語教師アシスタント)

《英語天国》
よく考えたらここは学校なので、英語学習にはいい教材だらけ。オーストラリアの他の科目(理科や社会など。数学は苦手*o*)の教科書をみるだけでも面白いです。会話の練習には暇そうな先生を捕まえてはティーチャーズ・ルームでLanguage Exchageの相手をしてもらってます。こちらから話しかけたら必ずみんな相手をしてくれます。日本では英語を習うのにお金を払わないといけないのに、ここは全部タダ!しかも皆さん「先生」なので、きちんと教えてくれます。すごい恵まれた環境に日本語教師アシスタントはいるんだなぁ、って気づきました。(SSさん、オーストラリアNSW州で日本語教師アシスタント)

《絵本》
図書館から絵本を借りて週末に何度も何度も呼んでます。長い文章じゃないし、物語を読んでるので、飽きずに楽しみながら勉強できてます。

《新聞》
ティーチャーズ・ルーム(職員室)に新聞各紙が毎日配達されるので、それをかかさず呼んでます。なんかコーヒー片手に新聞読んでるとカッコイイかな、なんて最初は形だけで入ったんですけど、最近は日課となりました。新聞は写真入りだから、結構わかりやすいんですよね。たまに難しい単語が出てくるので、そんな時は通りすがりの先生を呼び止めて聞くようにしてます。日本と比べて刺激的なニュースはあまりないんですけど・・・(MEさん、ウェストオーストラリア州で日本語教師アシスタント)

《メル友》
現地で友達になった人と、メールや電話をしています。こちらの方々はとても協力的で、私が英語を勉強したいと言うと教えてくれたり、連絡をくれたりします。とても良い勉強になっています。(Nさん)

《毎日少しずつ》
毎日一つ必ず目標を立てて実行するようにしています。例えば「昨日○○さんに△△を手伝ってもらったのでお礼を英語で言ってみる」「髪型を変えた人がいたら必ずそのことについて話しかける」など無理矢理にでも話題を作って、とにかく話すしかありません。(Sさん)

《英語字幕でDVD》
DVDを見る時に字幕をつけて、分からない単語をCHECK!今、ステイ先でファインディング・ニモがブームで、9歳の子が毎日のように見ているのにくっついて、一緒に見ています。(Nさん)

《独り言と短編小説》
比較的短い小説を、繰り返し読んでます。2回目は音読で、など工夫をしています。あと、英語で独り言を言うようにしているのですが、皆から不気味がられてます(笑)。(Oさん)